冷蔵庫がきた♪~ヤフオク~
2016年09月08日


まちにまった冷蔵庫がきた!!
待ってたよ~((o(^∇^)o))
これから我が家の食卓をよろしくね!!
わが家は四人家族
もともと15年前はお互いが独り暮らしからの結婚だったので
大きな冷蔵庫をもってなかったよ。
そして子どもが産まれ宮之城から川内にUターンしたときに
『家族=大きな冷蔵庫&製氷きつき』
という思いがあり
大きな冷蔵庫を購入。
そして鹿屋を離れるときにサヨウナラし、マスオさん家庭に
もともと買いだめをして使いきることが出来ないことに気がついた私は2*3日おきにでリナのマックスバリューか寿のサンキューに食材を買いにいってたよ
鶏肉だけ、、、とか
1つの食材だけを買うこともあったよ
だから大きな冷蔵庫はいつもスカスカ
今回のお引っ越しで冷蔵庫は単身用位でよいよね?!
という話は夫も賛成ですぐに話はまとまったよ
夫が家電にはお金をかけるのは嫌なタイプみたいで
今回わたくしにとって初めてのヤフオクで中古のこの人を買ってくれた!!
これからよろしくね!!
しかし、うけたのは
小学校の娘は
この冷蔵庫をみるなり
『製氷きは?氷はどうやって作るの?』
『え、冷凍庫広い』
とか不思議な発言( 〃▽〃)
そっか、この人、こんなタイプの冷凍庫を知らないんだね
と夫と話したよ(((^_^;)
氷は手動ですることとか
教えてあげた(笑)
冷蔵庫左のほうは夫がインスタント味噌汁と拉麺、お菓子を沢山買ってきたのでごちゃごちゃしてるけど
ミニマムな暮らしをしてくなかで気がついたこと
冷蔵庫の左に写ってる炊飯器
これはもう8年ほどつかってる。
今まではものが多すぎたためきれいにふくこともなかったけど
夜の洗い物のついでに毎日ふいてる。
なんだかぴかぴかになり
買ったときみたいになった。
そして拭き作業を終えフキンを洗い干すときにさぁ
フキンに対して
『今日も家の食卓や流しをきれいにしてくれてありがとう!!あなた、一枚でホントにきれいにしてくれるわ』
って
フキンに対してこんな思いを抱いてる私がいた。
一枚しかないフキン
だけどね、ホントに感謝してる。
Posted by mimitan at 20:16│Comments(0)