服を買うなら捨てなさい
2016年04月29日

『人生、お金も時間も限られています。
どうせなら、どちらも有意義に、自分が心地よく輝くために使いませんか?
いくら雑誌が「1ヶ月コーディネート」を提案しても、好きなコーディネートなら週2回は繰り返し着てしまっていいのです。そのほうが、いちばん大好きな格好でいられる日が増えるし、いちばん素敵なじぶんでいられる日も増えるでしょう?』
『ワードローブは、偏ってていい。
服をたくさん持っているから幸せになれると思ったら大間違いです。
あなたを美しく見せる服″だけ″を適量持っているのが理想です。
これが、大量の服に出会い、所有してきた私の結論』
~地曵いく子 『服を買うなら捨てなさい』のはじめに より~
わたくし、『フランス人は10着しか服を持たない』を読んでみたけど
なんだろう、あまり、ピーンと来るものがなく実生活に結びつかずだったよ(^o^;)
しかしねぇ、この本のプロローグをみて、まー、どきもををつかれた。
しかも、毎月、楽しみとして20代はMORE
30代はオッジをよんでたんだけど、それらの雑誌を手掛けてるスタイリストさんがいうんだものー!!
例えば骨格タイプストレートの私は
流行りのガウチョだったり一昔前に流行ったペプラムとか全く似合わず(^_^;)
でも、流行だから取り入れたい!!
そう思い買い、朝、鏡の前で
あー、やっぱり似合ってない。さっ、次いってみよー!!そしてタンスのこやし✨
『偏りのあるクローゼット』あぁ、これでいいんだ
って思った。
そして、
沢山服を持つこと=オシャレ
無理して流行を取り入れて着ること=オシャレ
って思ってたので、沢山の服を買ってたけど無理しないでいーんだ、これでいーんだってすごーく安心した\(^o^)/
あとはすごく納得できたのは
同じお金でブランドのものを買うか
プチプラなものを買うか
着る回数で割るとコスパがよいものはブランドのもの
ハイブランドのバックを持っているのに
お洋服や靴はプチプラなものは(^o^;)
ここに書いたもの以外にも沢山学ばせてもらったよー!!
服の断捨離が一段落したので
今日は5年もののメーク用品などを断捨離。
明日は本の断捨離をしよっと。
Posted by mimitan at 21:16│Comments(0)